生物・ゾンビの種類と戦闘の基礎【オーシャンイズホーム初心者向け】

ゾンビ攻略

生物・ゾンビの種類

オーシャンイズホームには様々な生物が生息しています。中にはゾンビや変異体など生物と呼べないような襲いかかってくるモンスターも出現します。しかし、強力なモンスターが居るところにレアアイテムも潜んでいる可能性があります。ぜひ挑戦してみましょう。

ここでは生物の特徴や狩り方をご紹介します。

知識を手に入れて生存率やアイテム収集効率を上げましょう。

襲ってこない生物

ウサギ

いたるところに生息している。追いかけると逃げるが追いついて近接攻撃で仕留めることが可能。

ドロップアイテム:うさぎの肉。稀に脂肪。

鹿

いたるところに生息している。追いかけると逃げる。追いつくことはできない。クロスボウなどの中・遠距離攻撃でしとめる。罠を張る(鹿トラップ)方法もある。

ドロップアイテム:皮。お肉。脂肪。

狩り方のコツ

クロスボウなら真後ろから追いかけながら打つと当たりやすい。概ね3発で仕留められる。追っているとたまに引き返してくるので落ち着いて狙おう。

襲いかかってくる生物

キツネ

ホーネット島の盆地に生息しているのを確認(他にも情報ありましたら教えてください)。キツネの毛皮がドロップするが今のところ用途がない。

ドロップアイテム:きつねの毛皮

ゾンビ

ゾンビ

農民島のフィールドにはいません。地下施設(バンカー)にはいます。ホーネット島のフィールド各所にいます。見つかると猛スピードで近寄って来ます。先に見つけて遠距離攻撃するか、うまく拠点を築いて安全な場所から拳銃やボウガンで狙撃するといいでしょう。

ドロップアイテム:布。45ACP。包帯。プラスチックなどランダムに所持。

狩り方のコツ

コルトあたりだと6発くらいで倒せます。気づかれる前に遠くから狙い、攻撃を食らう前に仕留めましょう。複数いると厄介ですし、リロードの音に反応して襲ってきます。できるだけ1対1に持ち込むか、複数の場合はMP-5などの装填数の多い武器を持っていくと良いでしょう。ちょっと高いところに登るとゾンビの攻撃が当たらなくなるので近くに登れるものがあったら登ってみましょう。

生存者

ホーネット島北部にある生存者村にいる。レアアイテムを落とします。

ドロップアイテム:調査中

変異体

ホーネット島の北東、変異体基地にいます。とても強いです。

ドロップアイテム:ごくまれにICチップ。他、革などランダムに所持。

狩り方のコツ

ロケットランチャーで遠くから打つか、罠を仕掛けて近接武器でじっくり倒すか。まともにやり合っても勝てません。

ダムねこチャンネルさんの動画がとてもわかり易いので参考にしてみてください

ロケットランチャーはバンカー(農民島の中央の地下施設)の最深部にあります。作るにはレベルが34にならないといけません。

武器の使い方

基礎知識

基本的に武器はインベントリの「迅速なアクセス」に配置しておき、プレイ画面のスロットの武器を選選ぶと使えるようになります。

センターポイントが合っている場所を攻撃します。

弾丸はインベントリのどこに入れていてもリロードボタンを押せばリロードされる。

残弾があってもリロードできるので、敵に挑む前にしっかりリロードしておきましょう。

武器のアイコンの右下に数字/数字があります。左側が現在の装填数。右側が予備弾数。右と左を両方足した数が手持ちの弾丸総数になります。

近接武器

ナイフやナタなど。ある程度近寄らないと当たらない。リロードは不要だが敵の攻撃も当たるリスクがある。

画像名称威力
ナイフ30
なた70
ストーンハチェット30
金属ハチェット50
ストーンつるはし33
金属つるはし60
ハンマー20
スレッジハンマー0
クローバ40

使い方:武器を選択した状態で攻撃ボタン(🪓採取マーク)をタップ。

中距離武器

ある程度離れた敵にも命中する。威力は弱いが連発できるので総合的には近距離武器よりリスクが減る。しかし、装填数が少ないものはリロードの時間も必要なので弾切れに注意が必要です。

画像名称威力装填数
クロスボウ701
手作り拳銃手作り拳銃258
手作りカービン255
コルト1911(45ACP)357
MP-5(9×19MM)4530
UZI(9×19MM)4530
コルトパイソン(0.357マグナム)656
デザートイーグル(0.357マグナム)659
ウィンチェスター1300(12CAL)966
P90(5.7×28ミリメートル)3550
AK-47(7.62×39ミリメートル)5030
M-16(5.56×45ミリメートル)5030
スパ12(12CAL)968

使い方:リロードボタンでリロード。攻撃ボタンで発射。スナイパーモードは多少拡大する程度でリロードができないので使わないほうがいい。

遠距離武器

遠方の敵にも命中させられる。1発の威力は高いが装填数が少ない。スコープモードでより的を狙いやすい。

画像名称威力装填数
SVD(7.62×54MM)25010
バレットM82(12.7×99ミリメートル)49910
RG-6グレネードランチャー20006
ロケットランチャー20004

使い方:リロードボタンでリロード。攻撃ボタンで発射。スコープモードは視界が狭くなるので近くに敵が居ない状況で使おう。

防具について

防具は「布」「革」「陸軍」など複数存在するが、効果はさほど違わない。裸よりは何かしら着ていたほうがいいというレベル。当たらなければどうということはない。

くろしん
くろしん

「革装備一式」くらいは装備しておきましょう。

狩りに必要なアイテム

武器はもちろんですが、弾丸も多く持っていきましょう。

球切れしたときのために近接武器も予備としてもっていくのもアリです。

体力が低下したときに必要な「包帯」や「救急キット」も持っていきましょう。

「水」や「食料」は現地調達がおすすめ。インベントリの節約になりますからね。施設を攻略する際アイテムをがいっぱいで諦めなければならない場面も出てきます。水、食料がたまにロッカー等で見つかるので見つけたらその場で使ってしまいましょう。

また、バックパックもたくさん入るものを使うとより無駄がなくなりますね。

まとめ

最初のうちは焦ってポインタが敵に合わないことがよくあり、敵にやられてしまうことがありますが、この記事に書いてあるように、敵との距離を保って落ち着いて攻略しましょう。

おすすめのゾンビの狩り方がありましたらぜひコメントで教えてください。XのDMでもお待ちしております!

タイトルとURLをコピーしました