【オーシャンイズホーム】地図/ワールドマップ・島施設や敵情報など

地図(各島の特徴や施設の場所)

ワールドマップ 現在行ける島は以下の5つ

  • 農民島(最初の島)
  • ホーネット島(広大な島)
  • 商圏(銀貨で売買ができる)
  • 灯台(灯台がある島)
  • 軍事キャンプ(謎の軍事施設がある島)

農民島(最初の島)

農民島施設

主人公が最初にたどり着いた島。ゾンビなどはほぼいません。

油田・監視塔 地図では見えませんが島があります。描写距離を短くしていると見えないかもしれません。油田でガソリンが採れます。監視塔ではロッカーからアイテムを略奪できます。
ボートガレージ ボートを呼び出すことができます(金貨使用)
ガレージ
  • 車を呼び出すことができます。(金貨使用)
  • 市場ともつながりアイテムを売ることができます。銀貨がゲットできます。
バンカー(地下施設) 謎の施設があります。中は危険です。
飛行場? 飛行場があります。現時点では用途不明。余談ですが滑走路が南に無限に伸びています。世界果てを見てみたい方はチャレンジしてみてください。

ホーネット島(広大な島)

ある程度サバイバルに慣れてきたら行きましょう。農民島からボートで泳いでスタミナ8、もしくはスタミナ2とガソリン6を消費します。17秒かかります。

商圏(銀貨で売買ができる島)

商圏 ガソリンが購入できたり、謎の商人と銀貨を使って売買できます。

灯台(灯台がある安全な島)

灯台の地図 灯台がある島。灯台の中には様々な物資が存在する。ゾンビなどはいない安全な島。金属鉱石とマルチ石がある。

軍事キャンプ(謎の基地がある危険な島)

軍事キャンプ 中央にフェンスで囲まれた基地が存在する島。ゾンビがうろついてるので注意が必要です。

タイトルとURLをコピーしました